外構植栽図鑑『コノテガシワ』新鮮な緑を味わえるコノテガシワの植栽における特徴とは |ブログ|株式会社ノエル 愛知県の外構設計・
デザイン事務所
外構植栽図鑑『コノテガシワ』新鮮な緑を味わえるコノテガシワの植栽における特徴とは |ブログ|株式会社ノエル 愛知県の外構設計・
デザイン事務所

blog

外構植栽図鑑『コノテガシワ』新鮮な緑を味わえるコノテガシワの植栽における特徴とは

外構植栽図鑑『コノテガシワ』新鮮な緑を味わえるコノテガシワの植栽における特徴とは

外構における『コノテガシワ』の特徴とは?

皆さんこんにちは。一宮市で外構の設計とデザイン・施工を行っているnoel(ノエル)一宮店です。
今回は外構にて用いられる植栽の種類について解説していきます。

コノテガシワはヒノキ科の常緑針葉樹で、色鮮やかな緑が非常にきれいな樹種です。
刈り込みに耐えるため生垣などにも使えますが、あまり根を深く張らないために成長しすぎると倒木などの被害を生じさせる必要があります。
なので管理や手入れに気をつける必要がありますが、鮮やかな緑色は数多く木々の中でもとりわけ美しいので人気のある樹種です。

コノテガシワ自体の色が鮮やかであるため、周辺に植える植栽はカラーリーフなどが採用されることが多く、鮮やかな植栽をひとまとめにして外構や庭を綺麗に装飾していくのが外構植栽としての主要な使い方です。
園芸品種もあり、通常のコノテガシワよりも背の低いセンジュが公園に植えられていることが多くあります。
成長はやや早く手入れが必要ですが、一方で値段は安価で多くの場面で採用されている植栽の一つです。
色合いに富んだ植栽や外構を望む場面では採用されます。

植栽の種別

常緑針葉樹・常緑高木

名称

コノテガシワ

樹高

2m前後

開花時期

3-4月

植栽費用

適した環境・採用環境

色鮮やか、色合いに富んだ庭や外構
生垣
デザインの美しい外構

主な生育地・原産地

日本全国

害虫耐性・疫病耐性

やや高
比較的耐性が高く、生命力のある植物。